入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

人間発達教育専攻

題目140061 教師を対象とした青少年の自殺予防プログラム
題目概要 自殺(自死)は,本邦の青少年の死因第1位である。教師が知っておくべき青少年の自殺予防の基礎知識,自殺の危機が迫っている青少年への対応の原則,多くの自殺の背景と推測されているうつ病の実態と治療について学んでいく。
教員 エンドウ ヒロノ
遠藤 裕乃
電話 (0795)44-2168
分野・教科名 教育臨床心理学
対象 教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目140071 発達障害のある子どもの理解と対応
題目概要 障害特性を理解するとともに,その子ならではの「いいところ」をみつけて支援していく方法について,具体的に考える。
教員 シマザキ マユミ
嶋﨑 まゆみ
電話 080-7252-9478
分野・教科名 特別支援教育
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
備考

メールにて,アポイントをお取りください。

題目140081 発達障害の理解と対応
題目概要 発達障害の特性を理解し,本人や家族へのかかわり方について一緒に考えていきます。
教員 サダヒサ マキ
佐田久 真貴
電話 (0795)44-2283
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒 ○ 小学校高学年以上
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目140101 対人支援スキルアップ ~児童生徒の成長を支える関わり方~
題目概要 相手の話を傾聴し,共感的に受け止めることは,対人支援において不可欠なスキルです。ただし,実際のところ,そのような関わりだけでは問題解決に向かわないケースが数多く存在します。本講座では,このような状況に直面した際に,次の一手が打てるようになるために,実証的根拠に基づいた認知行動療法の考え方や関わり方について,演習やワークを加えながら解説したいと思います。
教員 イトウ ダイスケ
伊藤 大輔
電話 080-9459-8142
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目140102 今日からできる感情のセルフマネジメント
題目概要 私たちにとって,自分自身の感情とうまく付き合っていくことは,円滑な生活を営む上で極めて重要です。本講座では,まず,抑うつ,不安,怒りなどの感情の役割について解説します。そして,自分ですぐに実践できる感情のコントロールの方法について,演習やワークを加えながら紹介したいと思います。
教員 イトウ ダイスケ
伊藤 大輔
電話 080-9459-8142
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目140111 現代の青少年に対する理解と支援
題目概要 現代の家族や社会の変化に中で,心の育ちにも変化が生じています。その中で,不登校・ひきこもり,発達障害に加え,見えづらい不適応の問題が目立つようになりました。こうした変化をどのように理解し,彼らの心を育み,鍛え,豊かに出来るのか,親や教師,周囲の大人も変わっていけるかについて,一緒に考えていきます。
教員 ナガヤマ トモユキ
永山 智之
電話 080-7252-9648
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目151011 もっと歌を深く楽しもう!
題目概要 歌唱教材を正しく分析し,内容を詳しく理解した上で歌唱に取り組む授業実践を目指す。
教員 ニイヤマ マユミ
新山 眞弓
電話 (0795)44-2260
分野・教科名 音楽
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
備考

あらかじめ歌唱教材を相談した上で決めておく。伴奏についても論じたいので指導教員又は生徒に伴奏をお願いしたい。

題目151041 音楽科教育
題目概要 音楽科の授業の中で,子どもの音楽的能力を伸ばしていくために必要な「感性」と「思考力」との関係について,「音楽の意味作用」の視点から教材分析を通して考えていく。
教員 オカモト シンイチ
岡本 信一
電話 (0795)44-2263
分野・教科名 音楽
対象 教員 小学校教員 中学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係 教科指導関係
題目151021 効果的な合唱指導のあり方
題目概要 音楽科における合唱指導のすすめ方について,手順や教材の扱い方,適切な指導助言のあり方等に着目し,実践的に学びます。
教員 ノモト タツヒト
野本 立人
電話 (0795)44-2267
分野・教科名 音楽
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科指導関係
備考

実際に模擬指導をしていただくので,合唱活動が成立する程度の人数でないと開講できません。

題目151022 学校や地域における音楽交歓会,合唱コンクール開催の意義と実施について
題目概要 校内合唱コンクールや,地域での音楽交歓会は音楽教育のみならず,児童生徒の人格形成において,協力や協調といったことを学ぶ上でも大きな意義のあるイベントである。本講座ではその教育的効果および開催する際の運営方法について学ぶものである。
教員 ノモト タツヒト
野本 立人
電話 (0795)44-2267
分野・教科名 音楽,行事
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目151031 クラリネット演奏技法を視点とした木管楽器指導の基礎
題目概要 クラリネットのリード楽器としての基本奏法を学ぶことで,オーボエやサクソフォンなど他の木管楽器への発展的演奏に向けた指導法や演奏技法の習得を目指します。
基本的な奏法やアンブッシャーばかりでなく,呼吸法や姿勢の保持,また上級な表現やリードの手入れまで様々な内容に関する講義・演習を行います。
教員 カワチ イサミ
河内 勇
電話 (0795)44-2275
分野・教科名 音楽
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係 教科指導関係 生涯学習・その他
備考

各自で楽器の用意をお願いします。

題目152011 教育支援のための画像処理ソフトウェア使用の初歩
題目概要 学校教育において児童・生徒の活動過程や作成したものを撮影し評価したり掲示したりする際,あるいは学校業務や授業時に使う画像資料を用意する際に活用できる画像処理ソフトウェアの初歩について学びます。学級通信・ホームページなどの作成の際にも役立ちます。講習では,Adobe Photoshopに似たフリーソフトウェアのgimpを使用します。
教員 タカギ アツコ
高木 厚子
電話 (0795)44-2254
分野・教科名 ICT・学校行事・学級通信・掲示・ホームページ
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係 教科指導関係 生涯学習・その他
備考

インターネット,パソコンが使用できる環境で実施できます。

題目152021 美術の見方:ルネサンスの絵画を読む[講演]
題目概要 イタリア・ルネサンスの絵画を中心として,15~16世紀の美術作品をめぐる解釈や批評研究の面白さを紹介します。
教員 キタムラ アカリ
喜多村 明里
分野・教科名 美術史学
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係 生涯学習・その他
備考

実施日は月曜日または土曜日の午後が望ましい。詳細については,ご相談ください。

メールにて,アポイントをお取りください。

題目152031 立体造形のための材料について
題目概要 主として彫刻(立体)制作のための各素材に関する技法について,概要を紹介する。また,希望する素材があれば,その素材に限定し,教材化への応用を検討する。実技形式でも可。
教員 ムラカミ ユウスケ
村上 裕介
電話 (0795)44-2244
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
備考

ご相談のうえ,内容等を決定します。

題目152041 絵画を様々な材料から考える
題目概要 絵画表現において使用される様々な描画材,支持体の活用方法について,基礎的な造形に関するテーマを切り口にした実践的な取り組みをとおして考えていきます。(要望があれば抽象表現に特化しても可)
教員 オオニシ ヒサシ
大西 久
電話 (0795)44-2246
分野・教科名 美術
対象 教員 小学校教員 中学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
備考

水彩用具一式の準備と他の材料費の負担をお願いします。

題目152051 挑戦!やきものづくり
題目概要 日本を代表する伝統工芸である「やきもの」づくりを通して,ものづくりの魅力について感じ,考える機会とする。
教員 アサウミ マユミ
淺海 真弓
電話 (0795)44-2241
分野・教科名 図画工作・美術
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科指導関係 生涯学習・その他
備考

材料費の負担,会場の準備等をお願いします。

題目152052 染物に挑戦!
題目概要 身近な植物等の天然素材を用い「染色」に親しむ。
教員 アサウミ マユミ
淺海 真弓
電話 (0795)44-2241
分野・教科名 図画工作・美術
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科指導関係
備考

材料費の負担,会場の準備等をお願いします。

題目161011 小学校体育授業における学習過程の組織化について
題目概要 新学習指導要領では,「アクティブ・ラーニング」の視点から学習過程を質的に改善することが求められています。小学校体育授業において,学級の全員が運動種目のもつ独自の楽しさ・面白さ(技能的特性)に触れさせる学習過程について紹介します。
教員 カミハラ ヨシヒロ
上原 禎弘
電話 (0795)44-2181
分野・教科名 体育
対象 教員 小学校教員 中学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科指導関係 生涯学習・その他
題目161021 生涯学習社会における青少年スポーツ・部活動を考える
題目概要 子どもの成長・発達にとってスポーツは大きな可能性を有しているが、使い方を誤れば望ましくない結果をもたらすことにもなる。スポーツ少年団活動や運動部活動などのあり方について、生涯スポーツ推進の観点から行政は、地域は、学校はどう関わるべきかを一緒に考えたい。
教員 モリタ ヒロユキ
森田 啓之
電話 (0795)44-2227
対象 教員 小学校教員 中学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目161022 運動部における「指導」を考える
題目概要 運動部活動はこれまで学校教育の中で大きな役割を果たしてきたが,同時に課題も抱えてきた。体罰が大きな社会問題となった今,改めて運動部活動の指導やあり方について共に考えたい。
教員 モリタ ヒロユキ
森田 啓之
電話 (0795)44-2227
対象 教員 中学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 学校(学級)運営・経営関係 生徒指導関係 生涯学習・その他

PAGE TOP