入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

令和4年度 教育実践研究活動等に係る被表彰者のお知らせ

令和4年度は、次の7名(嬉野賞1名、奨励賞6名)が受賞されました。

嬉野賞
氏  名 修了年月(期) 専攻・コース名 受賞理由
米谷 光弘 昭和58(1983)年3月
(2期)
学校教育専攻
幼児教育コース
西南学院大学人間科学部教授
一般財団法人国際グローバル交流発展協会代表理事
幼児健康学・幼児体育学の実践及び研究に加えて、保育学・乳幼児教育学の本質について研究、提言をされ、国際的・学際的・学術的な立場から国内外の保育者及び教員養成の大学教鞭を西南学院大学で執られ、保育の一元化に寄与された。
奨励賞
氏  名 修了年月(期) 専攻・コース名 受賞理由
寺田 道夫 昭和57(1982)年3月
(1期)
学校教育専攻
教育基礎コース
東海学院大学人間関係学部心理学科客員教授
岐阜県の公立小・中学校で教諭・教頭・校長を歴任され、その後は、東海学院大学心理学科で准教授・教授・客員教授として学部・院生の指導に尽力された。長年不登校問題に関り、臨床実践および学術研究に取り組み、著書「不登校の子どもの理解と支援」を出版された。

小林 由美子 平成3(1991)年3月
(10期)
学校教育専攻
生徒指導コース
名古屋学院大学スポーツ健康学部准教授
名古屋市のスクールカウンセラーの育成に努め、文部科学省いじめ等不登校支援事業審査委員として全国の教育実践の推進に寄与するとともに、教育研究学会の発表や教育専門誌の執筆で最新の教育情報や自らの研究成果を伝えた。
また、本学大学院同窓会理事として同窓会活動の推進に尽力された。 
奨励賞(論文賞)
氏  名 修了年月(期) 専攻・コース名 論文のテーマ
井上 敏孝 平成21(2009)年3月
(28期)
教科・領域教育学専攻
社会系コース
非対面型授業における授業構想力の育成
-教員養成課程における「社会科教育法」を通してー
馬場 裕子 平成21(2009)年3月
(27期)
教科・領域教育学専攻
言語系コース(国語)
異言語環境における「感覚共有」についての一考察
ー海外書道実践とサッカーチームの事例からー
西小路 勝子 平成22(2010)年3月
(28期)
学校教育専攻
幼年教育コース
明治後期の保育実践内容と保育意図についての考察
ー大阪市立愛珠幼稚園の「保育要目草案」に着目してー
浦郷  淳 平成22(2010)年3月
(29期)
教育実践高度化専攻
教育実践リーダーコース
ICT活用が生み出す生活科授業での「時間」についての一考察
-1年生「学校紹介」に焦点をあてて-


※大学院修了生等の教育実践研究活動等に係る表彰とは・・・

PAGE TOP