【著書紹介】『小学校生活指導アップデート』《筆野 元さん》
![]() |
著者 |
筆野 元(ふでの げん)人間発達教育専攻 学校心理・発達健康教育コース |
発行 | 明治図書出版 | |
サイズ | A5判 168頁 | |
出版年月 | 2022年1月14日 |
令和時代を生き抜くライフスキルが身につく!
生活指導も「子ども主体」にチェンジしよう!
急速に変化する社会でも生き抜いていけるように、「自分のことは自分でできる」子どもたちを育てる生活指導のアイデアを紹介します。
忘れ物指導や整理整頓、当番、掃除だけでなく、タブレットの活用や感染症対策、キャリアパスポートにかかわる実践事例も収録!
【目次】
第1章 自分のことは自分でできる子に育てよう
第2章 生活指導のアップデートアイデア
本書によるアップデート例は,以下の通りです。
〈子ども〉
変化の大きな社会で生き抜く力が身につく
進んで生活面を改善する
自立して成長する
〈先 生〉
ほめる回数が増える
心穏やかにして子どもと接する
より充実した生活指導のために,アップデートが必要です。
本書を開いて,アップデートボタンを押してみませんか?
/筆野 元
【著書の情報】
こちらをご覧ください。