奈良県支部
都道府県名 | 奈良県支部 |
---|---|
支部代表者名 | 岸本 秀章 |
支部会員数 | 216名 |
支部連絡先 |
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1 兵庫教育大学同窓会事務局 |
《活動報告》
-
令和5年度大学院同窓会総会・全国研究大会【大阪・奈良・和歌山大会】を開催しました。
令和5年度の大学院同窓会総会・全国研究大会は、大阪府・和歌山県・奈良県の三府県合同で開催しました。(詳細はこちら↓)
開催日 令和5年8月5日(土)・6日(日)
【1日目】会場 大阪府教育会館たかつガーデン
・開会行事
・学長挨拶・講話
・研究発表会
・情報交換会
【2日目】近鉄奈良駅 集合
・巡検 近鉄奈良駅~猿沢の池~興福寺・国宝館~昼食~近鉄奈良駅 解散 -
令和元年度総会・研修会を開催しました。
開催日 令和元年11月30日(土)
講演会 「教師のカウンセリング研修におけるPsychoeducotionの導入と意義」
講師 奈良県川西町教育長 橋本宗和 氏 (生徒指導17期)
研修会後、懇親会を行いました。-
平成25年3月23日(土)に春日野荘にて定例総会と研修会を実施しました。平成24年度総会及び研修会を開催しました。
総会においては、本部の活動内容の報告と本研究会(奈良県支部)の課題と今後について会長から提案がなされました。
研修会では、吉田明史先生(奈良県立法隆寺国際高等学校長、元文科省教科調査官)をお招きし、算数・数学教育を中心に教育の現状と今後の展望について、お話を頂きました。
参加者は8名ということで、少人数になってしまいましたが、お互いの思いを熱く語り合うことができました。次年度は一人でも多くの会員の皆様の出席を心待ちにしております。 -
平成24年度総会及び研修会開催のお知らせ
平成24年度総会及び研修会を下記の通り開催致します。一人でも多くの支部会員の皆様の参加を心よりお待ちしております。
総会のご案内→
日時 : 平成25年3月23日(土) 14時30分開始
会場 : 春日野荘(奈良市法蓮町) ℡0742-22-6021
日程 : 総 会 14:30~15:30
研修会 15:30~17:00
懇親会 17:00~20:00 -
総会及び研修会開催日変更のお知らせ
平成24年3月10日(土)で開催予告していました総会及び研修会ですが,開催日を平成24年3月17日(土)に変更致します。
総会のご案内→ -
支部会員の皆様にはご案内はまだですが、今年度の総会及び研修会は
詳しいことが決まり次第、このWeb上及び個々への案内状でご連絡させていただきます。
平成24年3月10日(土)に奈良市の春日野荘で開催したいと思っています。
一人でも多くの支部会員の皆様の参加を心よりお待ちしております。
-