岡山県支部
都道府県名 | 岡山県支部 |
---|---|
支部代表者名 | 小田 幸伸 |
支部会員数 | 260名 |
支部連絡先 |
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1 兵庫教育大学同窓会事務局 |
- 支部活動内容・支部PR
-
コロナ禍がある程度の収束を見せ、岡山会の新年会や中国・四国ブロック研修会への参加等通常の活動が戻ってきました。会員の高齢化、減少等の課題もありますが、今後、活発に活動していきたいと思っています。
2025年2月更新
-
《活動報告》
-
【NEW】兵庫教育大学岡山会 令和6年度新年会を開催しました。
とき:令和7年1月4日(土) ところ:ピュアリティまきび
・総会
・研究発表 第43期 中山義之氏
第10期 高田哲史氏
・懇親会兵庫教育大学岡山会 令和5年度新年会を開催しました。
とき:令和6年1月6日(土) ところ:ピュアリティまきび
・総会
・研究発表会 第41期 大天真由美氏、第40期 川上はる江氏
・懇親会
・参加者 30人令和5年度 東中国・四国ブロック研修会を開催しました。
とき:令和5年12月2日~3日 ところ:高梁市文化交流館等
・高梁市のGIGAスクール
・高梁市の高校魅力化
・石村嘉成展
・方谷の道視察等
・参加者 19人令和元年度 岡山会 総会・研究会・懇親会 を開催しました。
令和2年1月4日(土)に,岡山会 総会・研究会・懇親会を開催しました。
総会の後,次の研究発表により研修を深めました。
○小学校教員養成と小学校英語教育 中国学園大学子ども学部 特任准教授 藤井 佐代子 氏
○城の変遷と仕組み その2 美作大学児童学科 特任准教授 佐々木 勇 氏東中国・四国ブロック研修会の開催
令和2年1月4日(土)に,岡山会 総会・研究会・懇親会を開催しました。
令和2年度は愛媛県で開催予定です。東中国・四国ブロック研修会を開催しました。
平成29年度東中国・四国ブロック研修会 活動報告(平成30年1月5日更新)
第30回兵庫教育大学大学院同窓会【岡山大会】が開催されました。
2010(平成22)年7月24日(土)・25日(日)に,第30回兵庫教育大学大学院同窓会【岡山大会】が開催されました。
岡山で開催されるのは第1回に次いで2回目で,今回は30回の記念すべき大会ということもあり,大勢の参加者がありました。来賓8名,県外からの参加者51名,県内の参加者34名で,盛会のうちに無事終了しました。 懇親会では久しぶりにお会いした方々と旧交を温める方も大勢いらっしゃり,和やかな雰囲気のもとで大いに盛り上がりました。武泰稔先生と辰田芳雄先生が「嬉野賞」を受賞
- 平成22年度教育実践研究活動等に係る表彰で,武泰稔先生(1期・教育経営)と辰田芳雄先生(7期・社会系)のお2人が,それぞれ「嬉野賞」を受賞されました。おめでとうございました。