入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

令和2年1月11日(土) 学部同窓会総会・研修会 講演とトークセッションのご案内

令和2年学部同窓会研修会 講演とトークセッション

前半: 講演 『オリンピックを面白く観る』
後半: トークセッション 『これからの生き方 -仕事、家庭、子育てなど?』

講師 スポーツコメンテーター 奥野史子氏

奥野史子さん-thumb-200x275-1445-thumb-200x275-1447.png
奥野史子さんのご紹介

1992年バルセロナ五輪シンクロナイズドスイミング・銅メダリスト。2000年より2002年12月までシルク・ドゥ・ソレイユに所属。日本人として初めて、ラスベガスで最高峰の水中ショー「O(オー)」に出演を果たす。2002年、当時陸上100メートル日本代表選手、朝原宣治氏と結婚。現在は三児の母。元トップアスリートとしての経験を生かし、スポーツコメンテーターとして歯切れの良いコメントが広く共感を得ている。 京都市教育委員や日本水泳連盟・アスリート委員に就任し、社会貢献にも務めている。

今回の研修会には、テレビやラジオでおなじみのスポーツコメンテーター・奥野史子さんをお迎えします。

前半部分は、『オリンピックを面白く観る』と題して、オリンピックをどのような視点で見ればより楽しめるのかについて、オリンピックの裏側なども交えてお話しいただきます。併せて、子どもたちにオリンピックを通して何を伝えてほしいかについても、特別に教育に関わる我々に語って下さいます。それを受けて、後半部分では、同窓生とのトークセッションを行います。講演の内容に加えて、仕事と家庭の両立や子育てなど、これからの生き方について、オリンピアンの立場から、さらに現在は教育界に関わっておられる立場から、様々な対話が繰り広げられることでしょう。

スポーツの話題はもとより、ご自身がアスリートとして活躍され、その後は朝原宣治さんを支えた妻、3人の子どもの母親としてのお話を伺いながら、私たちのこれからの仕事や人生に活かせていければと期待しています。

◆日時:令和2年1月11日(土)

◆場所:「ラッセホール」神戸市中央区中山手通4-10-8 TEL:078-291-1117

◆日程
13:00~ 同窓会総会(12:30〜 受付)
14:00~ 研修会(無料):講演とトークセッション
      講師:スポーツコメンテーター 奥野史子さん
16:30~ 懇話会:3,500円(当日、受付時に頂戴します)

◆お申込み 必要事項をFAXまたはメールでお知らせください。
      FAX:0795-44-2376
      E-mail:office-dosokai@ml.hyogo-u.ac.jp

◆申込締切日:令和元年12月27日(金)【厳守】

※お子様連れでも気軽に参加していただけるよう会場内に託児所を設ける予定です。ご利用を希望される方はFAXまたはメールでお知らせください。

PAGE TOP