題目352041 | 光と色の科学 | |
---|---|---|
題目概要 | 身のまわりには様々な色のついている物質があります。色を科学的な現象として表したらどのように説明できるかという観点から,実験を交えながら「物質の色」と「光の三原色」について紹介します。 | |
教員 | ヤマグチ タダツグ | |
山口 忠承 | ||
電話 | (0795)44-2200 | |
対象 | 教員 |
![]() ![]() |
児童・生徒 | ○ | |
保護者 | ○ | |
市民一般 | ||
分類 |
![]() |