題目360051 | 「みえ方」を重ね合う授業事後研究会 | |
---|---|---|
題目概要 | 授業とは,教師と子どもとの間で繰り広げられる固有の「ドラマ」です。事実をどのように解釈するか,個々の教師の「みえ方」を重ね合いながら教師の質的評価力を高めてゆく授業事後研究会のあり方について,実践を通して解説します。 | |
教員 | カツミ ケンジ | |
勝見 健史 | ||
電話 | (0795)44-2159 | |
対象 | 教員 |
![]() ![]() ![]() |
児童・生徒 | ||
保護者 | ||
市民一般 | ||
分類 |
![]() ![]() ![]() |