題目332011 | 英語学,理論言語学の研究成果を教育現場の英語指導,英語理解 に役立てる | |
---|---|---|
題目概要 | 英語学あるいは言語学の分野で蓄積された「英語がどんな言語か」に対する研究成果を教育現場,児童生徒あるいは一般の方々に明快に示すことにより,英語に対する理解をより深める。更に,英語の表現形式や自己主張の仕方のなどを日本語との比較により明らかにし,英語と日本語の違いを知り,実は両者にはかなり類似点があることも知る。 | |
教員 | ナカムラ コウイチロウ | |
中村 浩一郎 | ||
電話 | (0795)44-2130 | |
分野・教科名 | 英語 | |
対象 | 教員 |
![]() ![]() ![]() |
児童・生徒 | ○ | |
保護者 | ○ | |
市民一般 | ○ | |
分類 |
![]() |