入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

平成29年度 教育実践研究活動等に係る被表彰者のお知らせ

平成29年度に受賞されたのは、次の8名(嬉野賞3名、奨励賞5名)の方々です。

嬉野賞
氏  名 修了年月(期) 専攻・コース 名 受  賞  理  由
荒井 豊

昭和58(1983)年3月
(2期)

教科・領域教育専攻
自然系コース

教育現場での豊富な経験を踏まえ、理科教育指導法に関する実践的研究を深め、平成21年には兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科に博士論文を提出し、博士号が授与された。また、同窓会活動の発展に尽力している。

中園 大三郎 昭和59(1984)年3月
(3期)
学校教育専攻
生徒指導コース

特別活動を専門領域に、キャリア教育の視点から係活動について実践的研究を深められた。特別活動に関する、単著・共著・論文等を多数執筆するとともに講演活動にも熱心に取り組む。現在も大学と同窓会の発展に尽力している。

拝師 暢彦 昭和58(1983)年3月
(2期)
教科・領域教育専攻
自然系コース

教育現場での地道な実践とともに、同窓会活動に尽力し組織づくりに果たした功績は大きい。退職後も、学び続ける教員として在職した学校の沿革史を自費出版するなど社会貢献活動にも熱心に取り組んでいる。

奨励賞
氏  名 修了年月(期) 専攻・コース 名 受  賞  理  由
大島 浩 昭和59(1984)年3月
(3期)

教科・領域教育専攻
自然系コース

教育実践研究論文「課題探求型モデル学習の構成」
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)での取り組みをもとに、学習の活用能力を育む課題探求型の授業や指導方法について研究を深め、教育実践研究活動の向上に貢献した。

澁谷 義人

平成19(2007)年3月
(26期)

学校教育専攻
スクールリーダーコース

教育実践研究論文「より深く地域と連携した高校教育の実践」
地域を支える人材育成を目指す、小規模普通科高校の地域を巻き込んだ取り組みの成果について研究を深め、教育実践研究活動の向上に貢献した。

古屋 光晴 平成27(2015)年3月
(34期)

教育実践高度化専攻
学校経営コース

教育実践研究論文「特別支援学校における大学等への進路指導に関する一考察」
高等学校に準ずる教育課程で学ぶ肢体不自由の生徒に対する進路指導の在り方について研究を深め、教育実践研究活動の向上に貢献した。

宮内 征人 平成21(2009)年3月
(28期)
教科・領域教育専攻
言語系コース

教育実践研究論文「中学校国語科における年間を見通した書くことのカリキュラム構想と実践の研究」
中学校国語科における、年間を見通した「書くこと」のカリキュラム作成と指導の成果について研究を深め、教育実践研究活動の向上に貢献した。

宮垣 覚 平成13(2001)年3月
(20期)
教科・領域教育専攻
自然系コース

教育実践研究論文「兵庫県の理数教育推進事業について」
科学好きの児童生徒の裾野を広げるとともにトップ層を伸ばす、兵庫県独自の理数教育推進事業の取り組み見について研究を深め、教育実践研究活動の向上に貢献した。

(五十音順、敬称略)

PAGE TOP