入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

【著書紹介】『保育現場は園内研修とマネジメントで変われる! 』《鈴木正敏先生、亀山秀郎さん、岡部祐輝さん、阿部能光さん/著・文・その他》

70edd70c8420905e97aacb8528b8d1b2.jpg 著者(共著)
鈴木 正敏

幼児教育専攻専攻
平成元年3月修了(第8期)
兵庫教育大学大学院 専門職学位課程 教育実践高度化専攻(教職大学院)
小学校教員養成特別コース 教授

亀山 秀郎

学校教育専攻 幼年教育コース
平成17年3月修了(第24期)

岡部 祐輝
阿部 能光
発行 ひかりのくに㈱
サイズ 21×15cm 上製本 160頁
出版年月 2025年4月

保育者とチームの成長を支えるリーダーたちの学びと挑戦!

■「はじめに」より

はじめのうちは、どうやって子ども主体の保育を進められるのかを一緒に考えながら、その具体的方法については全くの手探り状態でした。しかし、3人の園長先生方の熱意と工夫が少しずつ実を結び、現場が変わってきました。先生方ひとりひとりが前向きになって、テーマに沿って探究していく保育を進めていくと、次第に子どもたちが生き生きとしてきました。

⚫時代が求める子ども主体の保育・・・鈴木 正敏

⚫ 園舎の建て替えから始まるICT化とプロジェクト型保育へのあゆみ・・・亀山 秀郎

⚫ 子どもも保育者もともに考え、ともに楽しむ保育を目指して・・・岡部 祐輝

⚫やってみよう! があふれだす・・・阿部 能光

⚫あたらしい保育を創る園内研修とリーダーシップ・・・鈴木 正敏

【著書の情報】
こちらをご覧ください。

PAGE TOP