入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

都道府県支部紹介

北海道支部

都道府県名 北海道支部
支部代表者名 水野 和男
支部会員数 約80名
支部連絡先

〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
TEL:0795-44-2375・2406 FAX:0795-44-2376
E-mail:office-hyokyonet(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
※(あっと)は@に置き換えてください

北海道 北海道庁旧本庁舎(赤レンガ).png支部活動内容・支部PR

北海道支部は,支部活動の活性化に資する取組を進めています。具体的には,全会員に毎年ダイレクトレターを送付して,北海道支部活動の認知を高め,参加を誘っています。
主たる活動は,毎年一回,欠かさずに開催している「支部研修会」です。オンラインやリアルで開催しています。内容としては,支部会員や本大学院の教員による講義や講演,事例発表のほか,支部会員の活動報告と意見交換を行っています。これにより、交流を図ってネットワークを活性化しています。
支部会員同士が認知しあい,連携しながら相互の学びを展開させています。大学院の同窓生が,北海道を舞台として学びを活かし,地域に貢献できる支部活動を進めています。

2025年2月更新 

《活動報告》

令和6年3月 北海道支部研修会・総会を開催しました

令和5年3月 北海道支部研修会を開催しましたIMG_5103.jpg

と き:令和5年3月15日
ところ:札幌市 ホテルライフォート札幌
講 師:北翔大学 山谷敬三郎学長(北海道支部 顧問、嬉野賞受賞)
講演タイトル:「教育におけるコーチング」
 教育現場や教師に必要なコンピテンシーとして、理論と実践を生かすことが重要であると提唱しました。
意見交換:講演後、参加者全員が大学院の学びやキャリアを活かした現在の活動について意見交換を行いました。
交流会:場を変えて、同窓会会員同士がネットワークの進展を確認し合って閉会しました。

第40回兵庫教育大学大学院同窓会総会・研究大会【北海道大会】のご報告

PAGE TOP