【学部・大学院】令和5年度 兵庫県教育功労者表彰の受賞者が発表されました
令和5年度 兵庫県教育功労者表彰(知事表彰)の受賞者が発表されました。
受賞された方は以下の通りです。おめでとうございます。
※兵庫県の記者発表資料から抜粋しています。(順不同・敬称略)
<学部卒業生>
大石健二 芦屋市立潮見中学校長
俵原正仁 芦屋市立浜風小学校長
鈴木裕治 猪名川町立白金小学校長
井上英義 播磨町立蓮池小学校長
長谷川珠里 三木市立吉川小学校長
原田祐司 姫路市立城陽小学校長
井上敏雄 姫路市立飾磨小学校長
三木達也 姫路市立広畑第二小学校長
岡山貴世 たつの市立河内小学校長
千家利久 福崎町立福崎小学校長
山本 俊 上郡町立高田小学校長
中田 斉 香美町立村岡小学校長
村岡正典 丹波市立小川小学校長
畑中啓太 丹波市立大路小学校長
<大学院修了生>
森本成己 県立御影高等学校長
吉野浩司 県立北摂三田高等学校長
魚井和彦 県立加古川西高等学校長
塚本師仁 県立龍野高等学校長
齋藤 勝 県立福崎高等学校長
武田由哉 県立山崎高等学校長
山本宏治 県立八鹿高等学校長
村松好子 県立東はりま特別支援学校長
尾﨑高弘 加東市立東条学園小中学校長
大石健二 芦屋市立潮見中学校長(再掲)
嘉ノ海仁士 たつの市立龍野西中学校長
磯田かおり 伊丹市立伊丹小学校長
福田史江 川西市立緑台小学校長
鈴木裕治 猪名川町立白金小学校長(再掲)
福本 悟 明石市立沢池小学校長
長谷川珠里 三木市立吉川小学校長(再掲)
千家利久 福崎町立福崎小学校長(再掲)
山本 俊 上郡町立高田小学校長(再掲)
村岡正典 丹波市立小川小学校長(再掲)
畑中啓太 丹波市立大路小学校長(再掲)
三木一司 前上郡町教育長![]()
《ご参考》令和5年度兵庫県教育功労者表彰(知事表彰)
231211(教職員人事課)兵庫県教育功労者表彰 R5記者発表資料.pdf
表彰の趣旨
県下教育の振興に貢献し、その行為が広く県民の模範となるべき人々を表彰 し、その功績に報いるとともに本県教育の発展に資することを目的とした表彰 (知事表彰)である。
表彰基準
(1) 公立学校教職員として30年以上勤務し、功績顕著な者
(2) 永年教育行政に従事し、功績顕著な者
(3) その他、特に表彰に値すると認められる者
令和5年度受賞者数
114名(県立大学 4名、県立学校 20名、市町立学校 80名、教育行政 10名)
※参考 昭和24年11月に第1回表彰式を実施し、今回が75回目である。 前回までに4,875名が表彰されている。
表彰式
(1) 日 時 令和5年12月18日(月)午後2時から
(2) 場 所 兵庫県公館 大会議室 神戸市中央区下山手通4丁目4番1号
(3) 内 容 知事から受賞者に表彰状と記念品を贈呈し、功績を讃えるととも に感謝の意を表す。
本件お問い合わせ先
兵庫教育大学 修了生・卒業生連携センター
(大学院同窓会・学部同窓会事務局)
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
TEL:0795-44-2375, 2406
FAX:0795-44-2376
E-mail:office-dosokai(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
※(あっと)は@に置き換えてください。


