入試情報 大学紹介 大学院コース紹介 キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

新入生のみなさんへ

 ご入学おめでとうございます。
 このページは,兵庫教育大学に入学予定の方に対する連絡をまとめたページです。すでにお送りしている「入学試験合格者へのお知らせ」等に掲載した情報のほかに,本学での学生生活を始めるにあたって参考となる事項をまとめました。
 また,新入生の方へのお知らせもこのページに掲載しますので,こまめにご確認くださいますよう,よろしくお願いいたします。

バナー_新型コロナウィルス感染症への対応について 在学生(新入生を含む)情報

新入生の方へのお知らせ

項 目 主な内容
入学式について

令和5年4月5日(水)(会場への入場は、新入生及びそのご家族も対象に変更いたしました)
入学式のご案内

オリエンテーションについて

学部 令和5年4月5日(水)及び6日(木)
「入学試験合格者へのお知らせ」P.31でご確認ください

大学院 令和5年4月2日(日)~8日(土)※コースにより異なる
新入生全体オリエンテーションについて(詳細は、4月5日(水)入学式時の配付物にてお知らせします)
入学生オリエンテーションについて(お知らせ)(昼間クラス)
入学生オリエンテーションについて(お知らせ)(夜間クラス/フレックスクラス/教育政策リーダーコース・学校教育コース)

授業開始日について 令和5年4月10日(月)
授業時間 1時限 9:00〜10:30
2時限 10:40〜12:10
3時限 13:10〜14:40
4時限 14:50〜16:20
5時限 16:30〜18:00
------------------------
6時限 18:30〜20:00※
7時限 20:10〜21:40※

※夜間クラスのみ

兵庫教育大学について

数字で知る兵庫教育大学「DATABOOK2022」
沿革
学歌
兵庫教育大学バーチャル背景(オンライン授業等でご利用ください)

兵庫教育大学の教員について

研究者総覧

交通アクセス・キャンパスマップ(加東キャンパス)まとめ

嬉野台地区構内への入構について(入構ゲート等による入構規制を行っています)
※本学の学生が車両で加東キャンパス(嬉野台地区)へ入構する場合,入構許可証が必要です。入構許可証の手続きは学生支援課で行ってください。
カレッジバス(加東ループ便)【JR社町駅・市内スーパー等↔大学間を結ぶ】
兵教シャトル便【高速社バス停↔大学を結ぶ】
新三田シャトル便【JR新三田駅↔大学を結ぶ,往路1便及び2便は予約制】
キャンパスマップ
キャンパスマップ兵庫教育大学構内駐車場使用区分(駐車場や駐輪場の場所確認)

令和4年4月1日から路線バス等の加東市内間の運賃が一律100円になりました!(加東市)
 適用条件等がありますので、加東市ウェブサイトを必ずご確認ください。

交通アクセス・キャンパス概要(神戸キャンパス)

交通アクセス
キャンパス概要・フロアマップ

神戸ハーバーランドキャンパスの名称変更について(R5.4.1~)
神戸ハーバーランドキャンパス移転計画(R6.10予定)

授業関係まとめ

教育支援システム(LiveCampus
教育支援システム(manaba)
授業計画(シラバス)
オンライン授業形式での授業実施に向けた準備について
休講等
休講情報の掲示気象警報発令時における授業,定期試験等の取扱いについて交通機関運休時における授業,定期試験等の取扱いについて
休学・復学・退学手続き(大学院)

学生生活まとめ

入学料免除 授業料納付授業料免除
日本学生支援機構奨学金(給付型:学部学生対象) 日本学生支援機構奨学金(貸与型)
日本学生支援機構以外の奨学金

大学院学生対象
研究経費の助成(現職教員学生対象研究経費助成,兵庫教育大学同窓会研究助成金)
学会発表奨励金
兵庫教育大学独自の奨学金(兵庫教育大学特例制度利用者奨学金)

学割証

保険関係(入学手続き時に全員加入)
学生教育研究災害傷害保険学生教育研究賠償責任保険

食堂・売店等の営業時間等

学生寄宿舎国際交流会館

課外活動

ボランティアをやってみたいと思ったら

国際交流

グローバル教育センター

健康管理

保健管理センター

情報処理センターの利用方法

入学式後に基本利用アカウント(利用許可書)が交付された後は,次の情報サービスを利用することができます。
Microsoft365サービスMicrosoft365へのサインインはこちら【Microsoft社ページへ】
無線LANHUTE_Wi-Fi)アクセスポイントの利用
※HUTE_Wi-Fiの利用にあたっては,手動設定が必要です(自動検出されません)。

附属図書館の利用方法

入館には学生証が必要です。
サービス案内
開館カレンダー
神戸ハーバーランドキャンパスの方へ

相談窓口

学生なんでも相談窓口
 学生のみなさんの様々な悩みや困りごとについての相談に応じられるように「学生なんでも相談窓口」を設置していますので,お気軽にご相談ください。
保健管理センター
 心身の悩みや不安,大学生活上のあらゆる精神的な悩みごとについて,医師またはカウンセラーが相談に応じています。
障害学生支援室
 障害学生に対する修学上の支援や学生生活の支援を行っています。
ハラスメント相談
 相談しやすい相談員にいつでもご相談ください。
就職・進路相談
 キャリア開発指導員による進路・就職相談を行っています。
授業担当教員のオフィスアワー
 授業等に関する相談を行っています。教育支援システム(LiveCampus)内で時間・連絡先等を公開しています。

ご不明の点はお問い合わせください

 新入生の方からのよくある質問 をご確認のうえ,メールにてお問い合わせください。

窓口時間

項 目 場 所 担 当
※(あっと)は@に置き換えてください
授業に関すること
オリエンテーションに関すること

総合研究棟1階

学部/学務課 教務チーム(学部担当)
aca-gakubu(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp

大学院/学務課 教務チーム(大学院担当)
aca-daigakuin(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp

神戸キャンパスに関すること 神戸キャンパス事務室

学務課 神戸キャンパスチーム
office-khlc(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp

教育実習に関すること 総合研究棟2階
教育実習総合センター

教育実習総合センター
jisshu-office(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp

授業料・入学料免除,奨学金,学生寄宿舎等学生生活に関すること
健康診断に関すること
総合研究棟1階

学生支援課 学生支援チーム
office-gakusei-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp

学費の納入に関すること 事務局棟2階 財務課 経理チーム
office-keiri-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
国際交流に関すること 総合研究棟1階 学生支援課 国際交流チーム
office-kokusai-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
健康相談・心理相談に関すること 事務局棟1階 保健管理センター
stu-hokenc(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
就職・進路に関すること 総合研究棟2階
キャリアセンター
キャリアセンター
office-career(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
ボランティアに関すること 大学会館2階
ボランティアステーション
ボランティアステーション
office-volunteer(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
証明書の発行に関すること

加東キャンパス:総合研究棟1階
学生ホール(証明書発行機)

在学証明書等:学務課 教務チーム
学割証等:学生支援課 学生支援チーム
神戸キャンパス:
入口(証明書発行機)
学務課 神戸キャンパスチーム
その他のお問い合わせ お問い合わせページでご確認ください

PAGE TOP