トピックス

2023.08.09
松本剛教授が分担執筆した「教育用語ハンドブック」が刊行されました

2023.08.08
大学院連合学校教育学研究科論文集「教育実践学論集」24巻が刊行されました

2023.08.03
兵庫陶芸美術館主催「夏休み!1日まるごと子どもの日」に学生ボランティアとして参加しました

2023.08.01
模擬授業徹底特訓!自主練習会を実施しています

2023.08.01
教採対策実技指導【音楽・体育】を実施しています

2023.07.28
高大連携事業「兵庫教育大学体験」を実施しました

2023.07.24
文部科学省「「令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けて」に本学の取組等が掲載されました

2023.07.24
上廣道徳教育アカデミー開設記念講演会を開催しました

2023.07.06
長岡文雄氏関係資料が寄贈されました

2023.07.03
大学院説明会を開催しました

2023.06.30
本学事務職員がデザインしたロゴマークがオープンアクセスリポジトリ推進協会のロゴマークに採用されました

2023.06.29
学生ボランティアが「Campusでボラる?プロジェクト」を主催しました

2023.06.21
2023年度企画展「植物に恋して-牧野富太郎のいざない-」を開催しています(教材文化資料館)

2023.06.19
台湾・屏東大学の代表団が本学を訪れました

2023.06.19
チェコ・カレル大学教育学部の副学部長が本学を訪れました

2023.06.16
故 教育政策リーダーコース日渡円特任教授らによる「6つのプロセスで理解する令和の学校マネジメント」が刊行されました

2023.06.14
図書館チームが第58回国立大学図書館協会賞を受賞しました

2023.06.13
留学生が兵庫陶芸美術館等を訪問しました

2023.06.13
大学院説明会を開催しました

2023.06.07
篠山鳳鳴高等学校で開催中の「アートdeエール展」に垣内敬造教授と淺海真弓教授の作品が出品されています