トピックス

2023.10.01
本学のミッションを改定しました

2023.09.27
本学大学院教育政策リーダーコースの学生がフィンランドの教育機関を訪問しました

2023.09.27
厚生労働大臣から教育訓練講座(一般教育訓練・専門実践教育訓練)に指定されました

2023.09.25
加東キャンパスにて大学院説明会を開催しました

2023.09.25
本学大学院専門職学位課程学生が国連英検2023年度第1回試験(特A級)に合格しました

2023.09.22
「地理学特論演習Ⅰ・Ⅱ」の一環で但馬地域にてフィールドワークを実施しました

2023.09.21
令和5年度9月期学位記授与式を挙行しました

2023.09.19
大学院説明会を開催しました

2023.09.15
南あわじ市主催「ユース防災プロジェクト」に学生ボランティアとして参加しました

2023.09.15
BLUE CLASS:インタビュー企画「The Master」(第1回:山極壽一氏)を公開しました

2023.09.13
本学大学院修士課程学生及び教員が日本ストレスマネジメント学会第21回学術大会でポスター発表優秀賞を受賞しました

2023.09.11
フィンランド・ポルヴォー市教育委員会と交流協定を締結しました

2023.09.06
大学院説明会を開催しました

2023.09.01
教育子午線WEBマガジンを更新しました(シリーズ「コロナと教育」淺海真弓教授インタビュー4)

2023.08.31
「みなと地域貢献寄贈型私募債『あゆみ』」による寄附金の寄贈式が行われました

2023.08.30
文部科学省による「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に本学のプログラムが認定されました

2023.08.24
教育子午線WEBマガジンを更新しました(シリーズ「コロナと教育」淺海真弓教授インタビュー3)

2023.08.23
芸術表現系教育コース/小学校教員養成特別コースの前芝武史教授の彫塑作品が Viridian Artists Gallery, New York に展示されます

2023.08.21
兵庫県立小野高等学校と高大連携教育に関する協定を締結しました

2023.08.09
第5回兵庫教育大学フォトコンテスト結果発表