
2025.07.08
「第28回子どもフェスタin兵教」9/12(金)開催に向けて動き出しました

2025.07.04
留学生が姫路城と兵庫県立歴史博物館を訪問しました

2025.07.02
神戸キャンパスにて大学院説明会を開催しました

2025.06.26
生活・健康・情報系教育コース緒方思源准教授が筆頭著者として執筆した論文が、芸術科学会主催の国際会議「Nicograph International 2025」において、Short Paper Awardを受賞しました

2025.06.24
本学卒業生及び教員の作品が Best Illusion of the Year Contest 2024 のトップ10にノミネートされました

2025.06.23
先端教職課程カリキュラム開発センター/生活・健康・情報系教育コース澤山郁夫准教授らによる「HADによる心理統計入門 ~Excelではじめるデータ解析~」が刊行されました

2025.06.17
イノベーション・コモンズAを設置しました

2025.06.13
社会系教科マネジメントコース小倉拓郎准教授が2nd Geogames Symposium 2025においてBest Paper Awardを受賞しました

2025.06.09
神戸キャンパスで大学院説明会を開催しました

2025.06.06
就職ガイダンスⅡを開催しました

2025.06.06
【プレスリリース】滋賀県東近江市で伝統的な治水施設「猿尾(さるお)」を再発見-ドローン測量、歴史資料、インタビュー、フィールドワークの成果を統合-(社会系教科マネジメントコース小倉拓郎准教授)

2025.06.04
社税務署長から社会系教科マネジメントコース渡邉正准教授へ感謝状が贈呈されました

2025.06.02
大学院説明会を開催しました

2025.06.02
理数系教科マネジメントコース笠原恵教授が令和7年兵庫県功労者表彰(学術教育功労)を受賞しました

2025.05.26
兵庫県「令和7年度学校管理職・教育行政職特別研修」を実施しました

2025.05.26
大学院連合学校教育学研究科論文集「教育実践学論集」26巻が刊行されました

2025.05.26
STEAM Lab IIを設置しました

2025.05.21
令和7年度日本教職大学院協会総会を開催しました

2025.05.20
第19回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会に本学学生がボランティアとして参加しました

2025.05.20
加東キャンパスにて大学院説明会を開催しました
-
2025.07.16NEW令和7年度「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集
-
2025.07.14NEW令和7年度学位記授与式及び令和8年度入学式のご案内
-
2025.07.03常勤職員の募集(近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験の機関訪問説明会及び第二次試験(面接))について
-
2025.06.12夏季一斉休業のお知らせ(8月12日~14日)
-
2025.05.26非常勤職員(事務補佐員/1名)の募集について
-
2025.04.17教員の公募について(学校心理・学校健康教育・発達支援コース/学校心理学(学校メンタルヘルス・予防教育)、学校教育相談/教授、准教授、講師または助教)
-
2025.07.11NEW学部重要令和8年度学校教育学部入学者選抜要項を公表しました
-
2025.07.11NEW学部重要令和8年度学校教育学部学生募集要項【総合型選抜・学校推薦型選抜】を公表しました
-
2025.07.11NEW学部令和9年度(令和8年度実施)の学校教育学部における入学者選抜方法の変更について(予告)ー第2報ーを公表しました
-
2025.06.11修・専大学院8月選抜試験日と教員採用試験日が重複した場合の検定料の取扱いについて
-
2025.05.15学部兵庫教育大学スタートガイド2025「動画で知る学校教育学部」をYouTubeに掲載しました
-
2025.05.02学部「2分でわかる兵庫教育大学」を作成しました
-
2025.04.16学部「5分でわかる兵庫教育大学の実地教育(教育実習)」を作成しました
-
2025.04.01修・専フレックスクラスでの学びを紹介したリーフレットを作成しました
-
2025.04.01修・専重要令和8(2026)年度 大学院学校教育研究科学生募集要項を公表しました
-
学部
学校教育学部
-
修・専
大学院修士課程・専門職学位課程(教職大学院)
-
博士
大学院博士課程(連合大学院)